新登場!!最新ウォーキング情報

右脳を鍛えるのに最適なカウントダウン歩数計「ナンバ式」減算歩数計

心の磨きを確認出来る唯一の歩数計誕生!

「ナンバ式」減算歩数計

「ナンバ式」減算歩数計
上段表示
(未来の数字)
従来の積算表示はもちろんの事、8パターンの旅を未来へ向かってカウントダウン表示

中段表示
(現在の表示)
全ての歩きかたを地球一周4万kmからカウントダウンして「0」へ向かって現在の残数が表示

下段表示
(過去の数字)
実効した時間を累積日数で表示

※ボタンのワンタッチ操作でデジタル時計に早変わりします。
 ナンバ式減算歩数計のHPはこちら

「ナンバ式」減算歩数計の大きな特徴

<その一>

「急がば回れ」「損して得とれ」「負けるが勝ち」等々の諺の意味を実体験しながら理解出来る。

<その二>

自分の心の中にある人工欲(プラスを求める限度がない欲、金銭欲、名誉欲、競争欲)と自然欲(カウントダウンで心が満足すれば終わりの欲、食欲、性欲、睡眠欲)のバランスに気付く事が出来る。

<その三>

自分と環境との関わりによる「心」の存在を見つける事が出来る。

<その四>

記憶装置が内臓されているので、データが消える事がなく、各年代の「心の磨き」の進歩度を確認出来る。

<その五>

「心に老化はない」事を実証した実行者の一員としての存在確認が出来る。

<その六>

2足直立歩行が全人類共通のものであり、「歩き」と「脳の活性化」は連動している事を21世紀の人類として初めて体験によって解明しようとした仲間の1人である事を証明出来る。

右脳を鍛えるカウントダウン歩数計の紹介

今までにない「ゼロ」への思考とナンバ奥義への発想から生まれた、
21世紀に活躍できる新しい形態のカウントダウン歩数計です。

実用新案を登録してあります。

カウントダウン歩数計 ●世界で初めての腕時計タイプの「カウントダウン歩数計」
(バンドは、自由に取り替え可能です)。
 腰などにも装着して使えるように設計しました。今までの歩行計は、特に女性の場合、装着位置に苦労するとのお声が多く寄せられましたが、その悩みもこれで解決です。
スイッチ1 地球一周分の4万キロが最初に表示されます。そこからスタートし、1キロごとに減算されていきます。
スイッチ2 自分の好みでコースを設定できます。皇居一周5キロ、東海道五十三次540キロ、四国八十八箇所1400キロ、奥の細道1800キロ、日本一周12000キロなど、10コースを設定できるように設計しました。
スイッチ3 スタートした日からの累積日数を表示します。
予定価格 一般価格 9000円
会員割引価格 5000円

 お申し込みはこちらまで

=カウントダウン歩数計=「ナンバ式」減算歩数計の楽しみ方

  • 身につけたときからはずすときまでの歩きがカウントされます。朝起きたときにつけ、寝る前にはずせば、一日の歩きがすべてカウントされるので、毎日の生活が充実します。
  • 飽きのこない、永続性のある歩きが楽しめます。カウントダウン歩数計をつけ忘れると物足りない気分になるくらい、毎日の生活の大切なパートナーとなります(高価なゲーム機などよりも大きな価値を生み出します)。
  • 目標「ゼロ」達成のあかつきには、累積日数があなたの記念碑になります。目的・目標を持って、自分の足で、自分が生まれた地球を一回り歩いたのですから。

パラダイムの変革

“歩きは差取り、悟りは歩き”

= 八十八ヶ所巡りにて =

1万歩歩いて減らせばメタボ減り

ナンバ歩きで歩危(ボケ)防止

歩行道(アルキドウ)歩きつづけば長生きできる